スタッフブログ
- 2018/03/30
- 当院のメインテナンス(定期検診)について
- 2018/03/28
- 当院の滅菌について
- 2018/03/21
- 生活習慣の乱れは、まずむし歯や歯周病にあらわれます。歯科食育士のセミナーを受けてきました。
- 2018/03/02
- 肺炎による死亡率が半分に!高齢者、要介護者に必ず受けて欲しいプロフェッショナルケア
- 2018/02/28
- 義歯の取り扱いについて④
- 2018/02/22
- 義歯の取り扱いについて③
- 2018/02/14
- 抜歯と言われた歯の保存を行い、ホワイトニングとセラミックにより審美的に改善を行った症例 20代女性
- 2018/02/08
- マウスピースを使った矯正について(金属のワイヤーを使用せず、歯をキレイに並べる方法)
- 2018/02/07
- 歯磨き剤、なんとなく選んでいませんか?歯磨き剤の効果、使い方について
- 2018/02/02
- 義歯の取り扱いについて②
- 2018/01/31
- むし歯予防してみませんか?当院おすすめ、キシリトールチョコレート&歯ブラシについて
- 2018/01/20
- 歯ぐきの黒ずみが気になる。歯肉漂白(ガムブリーチ)について 20代男性
- 2018/01/12
- インフルエンザの発症率が10分の1に?!インフルエンザ予防に口腔ケアの重要性について
- 2018/01/11
- 歯周病で認知症が悪化?! 定期検診で歯周病の予防を
- 2017/12/28
- 義歯の取り扱いについて①
- 2017/12/12
- 思い切って禁煙をスタートしませんか? たばこと歯周病の関係について
- 2017/12/08
- 前歯のすき間(すきっ歯)をマウスピース矯正で治しました!マウスピース矯正体験談
- 2017/12/04
- かめい歯科クリニックで働く歯科衛生士のひとり言〜「食べる」について〜
- 2017/11/27
- むし歯にならないための、とっておきのお話 〜歯を健康にし、かつ丈夫にする`ある成分`のお話〜
- 2017/11/22
- 歯周病は完治しない病気です!定期検診が重要です。
-
カテゴリー
- 歯科コラム (122)
- 日常のひとこと (47)
- 虫歯治療・歯周病 (40)
- インプラント (6)
- 小児歯科・小児矯正 (5)
- 入れ歯・義歯 (5)
- 審美・ホワイトニング (14)
- 矯正歯科 (5)
- マタニティ (3)
- 予防歯科 (56)
- ノンメタル治療 (8)
- その他 (43)
-
アーカイブ
- 2021/01 ( 0 )
- 2020/12 ( 0 )
- 2020/11 ( 1 )
- 2020/10 ( 0 )
- 2020/09 ( 0 )
- 2020/08 ( 1 )
- 2020/07 ( 1 )
- 2020/06 ( 0 )
- 2020/05 ( 0 )
- 2020/04 ( 1 )
- 2020/03 ( 2 )
- 2020/02 ( 0 )
- 2020/01 ( 3 )
- 2019/12 ( 5 )
- 2019/11 ( 2 )
- 2019/10 ( 3 )
- 2019/09 ( 4 )
- 2019/08 ( 0 )
- 2019/07 ( 3 )
- 2019/06 ( 4 )
- 2019/05 ( 3 )
-
安心出来る
歯医者を目指して -
安心
しっかりした
カウンセリング詳しくはこちら詳しくは -
安全
充実した最新機器で的確な治療詳しくはこちら詳しくは
-
信頼
痛いのは苦手!
という方も安心!詳しくはこちら詳しくは -
清潔
徹底した衛生管理詳しくはこちら詳しくは