SPORTスポーツ外来(マウスガード)

名張かめい歯科・矯正歯科

スポーツ外来(マウスガード)

当院では、ケガの予防のためのマウスガードの製作や、歯や顎などのケガの治療を行っております。

スポーツ外来(マウスガード)

スポーツのときに、歯が折れたり、歯を失ったりする事故は少なくありません。特に、激しい接触のあるスポーツや格闘技などでは、顔面に衝撃を受けやすくなっており、口腔内外の損傷も増えています。

装着が義務化されているスポーツ

  • アメリカンフットボール
  • キックボクシング
  • ボクシング
  • ラクビー

マウスガードが一部義務化されているスポーツ

  • アイスホッケー
  • インラインホッケー
  • 空手
  • ラクロス

マウスガードのメリット

  • ぶつかって歯が折れるなどの
    外傷を防ぐ。
  • かみ合わせのバランスを整えることで、
    食いしばった際、瞬発力や集中力を向上させる。
  • 接触などの衝撃から顎への負担を
    軽減させる。
  • 上下の歯のクッションの役割をするため、頭への衝撃を和らげる。
  • お口の中やくちびる周辺のケガ防止。

FLOW

診療の流れ

01

型をとります。

型をとります。

02

歯の模型を作ります。

歯の模型を作ります。

03

マウスガードのシートの色を選んでいただきます。

マウスガードのシートの色を選んでいただきます。

04

歯の模型にシートを合わせて形を作ります。

歯の模型にシートを合わせて形を作ります。

05

シートをカットし、形を整えます。

シートをカットし、形を整えます。

06

実際に装着して調整します。

実際に装着して調整します。

名張かめい歯科・矯正歯科では、市販のマウスガードとは違い、本人の歯型にあわせて一人一人にフィットしたオーダーメイドのマウスガードを作成しております。マウスガード本来の機能は損なうことなく、プレー中に最大限の力を発揮できるようお手伝いします。快適なスポーツライフを送るためにも、是非一度ご相談にお越しくださいませ。