GENERAL DETAILS 一般歯科
名張かめい歯科・矯正歯科では、痛みの少ない
治療を心がけています
日本人が歯を失う原因第2位は虫歯です。ある程度進行しないと自覚症状が出にくく、自然治癒はあり得ません。そのため、歯医者に行くタイミングが遅れてしまい、その間に虫歯がどんどん進行してしまいます。早期発見・早期治療で歯を失うリスクから身を守りましょう。当院では、できるだけ痛みの少ない虫歯治療を心掛けておりますので、少しでもお口に異変を感じたらお早めにご相談ください。
虫歯治療
虫歯とは?
お口の中には虫歯菌(ストレプトコッカス・ミュータンス菌など)が潜んでいます。この虫歯菌は糖分を栄養として酸を作り出します。この酸が原因で歯が溶かされ、穴を空け「虫歯」となるのです。
初期段階では痛みを伴いませんが、そのまま放っておくと歯の内部まで菌が入り込み、果ては全身に菌が回ってしまう恐ろしい病気です。
PREVENTION虫歯の原因と予防法は?
01
虫歯の原因:虫歯菌
虫歯になる直接の原因は【虫歯菌】です。虫歯菌の出す酸が、歯のミネラル(カルシウムやリンなど)を溶かしてしまいます。
日頃の歯磨きはもちろんの事、虫歯菌の活動を抑えるフッ化物、キシリトールも有効です。ブラッシングだけでは取り切れない細かなプラーク(歯垢)もありますので、定期的に歯科医院でプラークや歯石の除去も行うと効果的です。
02
虫歯の原因:糖分
糖分は虫歯菌と結びつくことで酸を作り出してしまいます。いわゆる「栄養源」です。口腔内に長時間糖分を残さないように努める他、咀嚼回数を増やし、だらだら食べにならないように気を付けましょう!
03
虫歯の原因:歯の質
歯質とは、その人が生まれ持っている歯の性質の事です。人によって強度は様々です。生まれつき弱い方もいれば、薬の服用で後天的に弱くなる人もいます。歯質が弱いと、虫歯になりやすくなってしまいます。良質なたんぱく質やミネラル、ビタミンの摂取など、歯の土台作りに大切な栄養素をバランスよく採れるよう、日頃の食生活を意識してみましょう。また、フッ化物を用いた歯科医院での予防治療も効果的です。ご希望の方はいつでもお問い合わせください。
PREVENTION FOR YOUR FUTURE TEETH
10年後もあなたの歯を守るために
一見健康そうに見えても詰め物を外すと・・・
このように中から虫歯が出てきます
そのため、従来の治療法ではしっかり予防してもその隙間から細菌が侵入してしまうのです
このグラフでも分かるとおり、従来の金属治療では、10年後に2本に1本が再び虫歯になってしまいます。
それを防ぐため、歯と一体化する画期的な治療法、それがセレックです。
セレック治療は歯と非常に近い性質を持ちます。
そのため一回の治療で10年後も変わらず歯が守られます。
BEFORE
【治療前】
AFTER
【治療後】
当院の分割のお支払いプラン
※全て税込表記です
- 白いつめ物
- 12回 月々3,700円〜
例) セレックセラミックインレー
- 白いかぶせ物
- 12回 6,600円〜
例) セレックセラミッククラウン
虫歯の進行段階と治療法
「Cの○○」という言葉を
聞いたことはありませんか?
これは虫歯の進行段階を示しています。
下記の内容を元に、ご自身の歯が今どの段階なのか確認してみましょう。
C0(初期虫歯)
- 症状
- 歯の表面のエナメル質が少し溶けている状態です。
痛みの自覚症状はなく、歯にまだ穴は空いていません。
治療法
初期段階であれば、フッ素配合歯磨き剤や定期的なフッ素塗布で健康な状態に戻すことが可能です。
C1(エナメル質が虫歯)
- 症状
- 歯の表面のエナメル質が少し溶けている状態です。
痛みの自覚症状はなく、歯にまだ穴は空いていません。
治療法
初期段階であれば、フッ素配合歯磨き剤や定期的なフッ素塗布で健康な状態に戻すことが可能です。
C2(象牙質が虫歯)
- 症状
- エナメル質の下に位置する象牙質まで虫歯が進んだ状態です。
冷たいもの、甘いものがしみるようになり、食べ物を咬んだ時に痛みを感じる事もあります。
治療法
C1と同じく、虫歯部分を削り、インレーで補います。
C3(虫歯が神経に達する)
- 症状
- 歯髄(歯の神経)まで虫歯が進んだ状態です。穴が深く、大きくなるため、
常に痛みを感じます。神経の治療(神経を取る治療)が必要です。
治療法
神経を完全に取り除き、その部分へ薬剤を投入し、根管治療を行います。その後、クラウン(被せもの)を被せて完了です。
C4(歯根に虫歯が達する)
- 症状
- 歯根の部分だけが残り、歯髄が死んでしまいます。痛みを感じなくなりますが、
顎の骨まで到達すると痛みが出たり腫れる事があります。
治療法
C4まで進行してしまうと治療は難しくなり、ほとんどの場合抜歯する事になってしまいます。歯がなくなった部分を入れ歯やインプラント、場合によってはブリッジで補います
よくあるご質問
ご質問虫歯治療は、どのくらいの期間で完了しますか?
回答
虫歯の治療期間は、進行度や治療方法によって大きく変わります。
軽度のむし歯であれば一回で治療が終わることもあります。
しかし重度のむし歯では数週間から1,2か月ほどかかることも少なくありません。
またむし歯により歯が失われた場合には、半年以上かかるインプラント治療などへ移行することもあります。
ご質問歯周病治療は、どのような方法で行われますか?
回答
歯垢の除去及び歯石の除去、歯の根の面の滑沢化、ぐらぐらする歯の咬み合わせの調整などを行います。
それでも改善されない場合は、外科的にポケットの深さを減少させる手術や特殊な材料を用いて部分的に失われた骨を再生させる手術もあります。
ポケットが改善されれば、メインテナンスに移行します。
ご質問抜歯後の痛みや腫れは、どのくらい続きますか?
回答
腫れも痛みも、完全に引くまでに1週間~10日ほどかかる場合が多いです。
最も痛むのは麻酔が切れた直後です。抜歯後3~4時間ほどで麻酔が切れるので、痛み止めを服用し痛みを抑えましょう。
痛み止めが不要なぐらいまでに落ち着くのには、1~2日ほどかかります。腫れのピークは痛みから少し遅れており、およそ3~4日後です。
ご質問定期検診では、どのような検査が行われますか?
回答
歯科衛生士が専用の器具を使って歯周ポケットの深さを測ります。
歯周ポケットとは歯と歯ぐきの間の溝のことで、歯周ポケットの深さが歯周病の程度の目安となります。
むし歯、歯周病、噛み合わせのチェック、必要に応じてレントゲン撮影も行います。
ご質問口臭の原因と対策について教えてください。
回答
口臭の原因は大きく分けて2つあります。
1つ目は口の中に原因がある場合で、「舌苔(ぜったい)」という舌の汚れや、歯の汚れ、むし歯、歯周病などが考えられます。
歯科医院で治療を受けながら歯ブラシ、歯間ブラシ、デンタルフロス、舌ブラシなどを使ってお口の中の汚れを除去することが大切です。
ドライマウス(唾液の量が減って口やのどが乾燥した状態のこと)も口臭の原因となり、唾液の分泌を促すことが口臭の対策となります。
2つ目は内臓に原因がある場合で、内科の受診がおすすめです。
※全て税込表記です
歯に被せる修復物 / セラミック料金
- ジルコニアクラウン
- 99,000円
- ハイグレードクラウン
- 132,000円
- ラミネートベニア
- 110,000円
- ゴールドクラウン
- 165,000円
歯の部分的な修復物
- ジルコニアインレー
- 55,000円
- ゴールドインレー
- 66,000円
- ダイレクトボンディング
- 22,000円
短期集中治療について忙しい方におススメ!短期集中治療
短期集中治療プログラムとは?
通常であれば治療に何週間も通う必要がある…でも忙しくて通っている時間の確保が難しい…。
そんな方でもご安心ください。
当院では治療内容を凝縮し、できる限り患者様に短期間で治して頂けるプログラムを提案しております。
このプログラムをご利用頂いた場合でも特別な費用が発生する訳ではなく、治療内容によっては、もちろん保険適用範囲内で対応する事も可能です。
また、短期治療だからといって治療品質の低下や安全性を疎かにすることは一切ございません。
名張かめい歯科・矯正歯科だからこそ出来る最新機器とハイレベルな技術を用いた短期治療は、きっと皆様にもご満足頂けることでしょう。
このような方にオススメ
- 時間的に余裕がなく1回でも効果がほしい方(種類により1回1〜2時間以内の治療を1〜4回行う場合があります。)
- 小さな子供がいるので頻繁に外に出られない。
- 結婚式その他イベントまでに歯をきれいにしたい。
- 家が遠いので、回数を減らしたい。