インプラント|名張市の歯医者 名張かめい歯科・矯正歯科へ

IMPLANTインプラント

名張かめい歯科・矯正歯科

インプラントについて

インプラント治療とは、歯の欠損部にチタン製の小さなネジのような形状の人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工歯冠を固定する治療法です。

インプラントについて

多くの人は、歯を失った時の治療法として、入れ歯や差し歯を想像するかと思います。その場合、「うまく咬み合わない」「がたがたする」といったことから、食べものがきちんと咬めないといった体の面だけではなく、人前で自然な笑顔が作れないなど精神的なストレスも溜まってしまうことがあります。
インプラント治療は、そのような問題を解消し、見た目的にも機能的にも天然の歯を再現することができ、健康な状態で日常生活を送ることができます。

日本口腔インプラント学会認定の専門医による治療
日本口腔インプラント学会認定の専門医による治療

FEATURES.01

日本口腔インプラント学会認定の専門医による治療

公益社団法人日本口腔インプラント学会では、口腔インプラント学に関わる広い学識と高度な専門的技能を有する歯科医師の養成を図り、口腔インプラント医療の発展と向上、並びに国民の福祉に貢献することを目的として、専門医、専修医、インプラント専門衛生士、インプラント専門歯科技工士の各資格を設けています。

名張かめい歯科・矯正歯科では、中でも「専門医」の資格を持った医師が在籍しております。安心して治療にお越しくださいませ。

安心

成人の予防歯科

FEATURES.02

術後も安心の10年保証

かめい歯科クリニックでは、患者様に術後・治療後も安心していただけるよう保証制度を設けております。インプラント治療に対し、患者様は様々な不安や心配事を抱えているかもしれません。当院ではそのような不安を軽減し、より安心してインプラント治療を受けて頂けますよう、安心の10年保証を設けています。治療後にインプラント体が折れてしまったり破損した場合には、すぐにご来院ください。必要な処置を無償で行います。これにより患者様のご負担が減り、治療経過を見守ることで、今後の歯の健康につながると考えています。

※ 保証は「定期的にメンテナンスにお越し頂くこと」が条件となります。治療後のメンテナンスは 虫歯や歯周病を予防し、インプラントだけでなくご自身の歯を守ることにつながります。

PHILOSOPHY

インプラント治療における
当院の理念

01

カウンセリング・検査

徹底したカウンセリング

02

患者様の選択を尊重

患者様の選択を尊重

03

痛みの少ない治療

痛みの少ない治療

歯の治療は一生を左右するほど患者様の人生に密接に関わっているものです。特にインプラント治療はとても高額な治療なので患者様にとっては一大決心のうえで治療に臨まれると思います。そのような患者様に対し、当院では複数の選択肢をご提案した上で、患者様が納得できる治療方法を一緒に考えていきます。
また、インプラント治療は、外科的処置をするため「痛い・怖い」といったイメージを持たれている患者様も多いと思いますが、経験豊富な医師による高水準の技術と最新の設備でなるべく痛みやストレスを感じさせないよう、最善の治療を行っています。

このような症状ありませんか?

  • 入れ歯などにより、発音や発声に
    不便を感じている人。
  • 取り外しの入れ歯が苦手な人。
  • 歯が抜けた所を治療するために、
    残っている歯を削られたくない人。
  • 総入れ歯が合わず、生活にも支障を
    きたし、不快感を抱いている人。
  • 入れ歯を装着すると残っている歯に
    悪影響を及ぼすと考えられる人。

インプラントの構造

インプラントは3つの部品で構成されています。

01

インプラント(人口歯根)

顎の骨に埋め入れる
「インプラント(人口歯根)」

02

上部構造

歯冠の代わりとなる
人工歯とも呼ばれる「上部構造」

03

アバットメント

歯根部分と人工歯とをつなぐ
連結部分「アバットメント」

素材に使用されている
「チタン」の性質

強くて軽い
重さは鉄の約半分で、鋼鉄以上の強度がある。
身体にやさしい
金属アレルギーがでにくく、
身体に対して有害な作用を及ぼしにくい。
さびにくい
海水や酸に対しても高い
耐食性を示す。

ほかの治療法(入れ歯、差し歯)との違い

インプラント

インプラント

歯の欠損部にチタン製の小さなネジのような形状の人工歯根(インプラント)を埋め込み、その上に人工歯冠を固定する治療法です。

メリット

  • 見た目が自分の歯に限りなく近く、自然に見える。
  • 周りの歯を削る必要がない。
  • 自分の歯と同じような感覚で違和感なく咬むことができる。
  • 食べ物の味や感触がよくわかる。
  • アゴの骨がやせるのを防いでくれる。

デメリット

  • 歯を抜くのと同じ程度の手術が必要。
  • 全身疾患がある場合には治療ができない場合がある。
  • 定期的な検診と口腔衛生の管理が必要である。
  • 保険がきかない。
  • 治療期間が長くかかる
入れ歯

入れ歯

入れ歯(義歯)の端についている金属のバネを隣接した健全な歯に引っ掛けて固定するという方法です。

メリット

  • ブリッジで対応できない大きな欠損に有効。
  • 一般的治療で、簡単に治療を受けることができる。
  • 健全な歯をほとんど削らなくてすむ。
  • 保険適用範囲内なら安価

デメリット

  • 入れ歯に違和感がある場合がある。
  • 固い食べ物に苦労する場合がある。
  • 発音に問題がでる場合がある。
  • 取り外して手入れをする必要がある。
  • 食べ物が挟まり、口の中が不衛生になりやすい。
ブリッジ

ブリッジ

歯を抜歯した後、前後の歯を削って橋のようにつなげる方法です。

メリット

  • 費用はかかるが人口の歯の材料によっては、見た目の仕上がりをよくできる。
  • 固定式のため、装着しても違和感があまりない。
  • 保険適用範囲内なら安価

デメリット

  • ブリッジを固定するために、健康な歯を削る必要がある。
  • 空気がもれ、発音に問題がでる場合がある。
  • 歯の抜けた部分の骨がやせてしまう場合がある。
  • ブリッジの橋の部分の下部と歯肉との間に食べ物のカスがつまり、口の中が不衛生になりやすい。

治療後のケアについて

毎日のハミガキが最も大切!

定期的な健診を忘れずに!

定期的な健診を忘れずに!

インプラントが抜けてしまうのを防ぐため、自分の歯と同様に毎食後きちんと歯磨きをして口腔内を衛生的に保つ必要があります。

3ヵ月~6ヵ月毎の定期健診で、インプラントの清掃状態や歯茎の状態、不具合がないかどうかなどのチェックを受けていただきます。治療後にきちんと定期健診を受けていただけない方は、治療をお断りしております。

FLOW治療の流れ

01

検査と治療計画

検査と治療計画

施術前に歯の状態や、咬み合わせなど口腔内を正確に把握しておくことが非常に重要になります。そこで、最初にレントゲンやCTスキャンなどを使って、一人一人の口腔環境や骨格を確認し、治療方針を決めていきます。

02

1次手術(インプラントの埋め込み)

1次手術(インプラントの埋め込み)

歯茎を切開してアゴの骨を削り、歯の土台となるインプラント(人工歯根)を埋め込みます。局所麻酔が使われますので痛みはほとんどありません。

03

1次手術(インプラントの埋め込み)

安静期間

インプラントが骨としっかり結合して定着するまで、約3〜6ヶ月ほど期間をあけます。

04

仮の歯の装着

仮の歯の装着

歯茎を開いて人工の歯を取り付ける支柱(アバットメント)を装着します。この状態で歯茎が治るまで1〜6週間置きます。

05

最終ブリッジの装着

最終インプラントの装着

歯茎が治った時点で型を取り、人工の歯を作ります。形や色等は患者様に合せて作製し、インプラントに取り付けます。

よくあるご質問

ご質問インプラント治療は、どのような方に適していますか?

回答

インプラント治療は自分の歯のように噛むことができる素晴らしい治療法です。
しかし、お口の中の状態によってはすべての方がインプラント治療を受けることができるわけではないため、当院では治療に入る前にまず、患者様のお悩みについてじっくりお伺いします。
カウンセリングだけに来られる方も多くいらっしゃいますので、まずはお気軽にご相談ください。

ご質問インプラント治療と入れ歯治療はどのように違いますか?

回答

大きな違いとして、構造上の違い(人工歯根があるかないか)、外科的手術の有無と完成までの時間、費用の違い、噛み合わせの違い、見た目の美しさの違いなどが挙げられます。

ご質問インプラント治療には、どのようなリスクがありますか?

回答

上顎洞への迷入、感覚麻痺、インプラントの脱離、金属アレルギーの原因となる、インプラント周囲炎などのリスクがあります。

ご質問インプラント治療後のメンテナンスはどうすれば良いですか?

回答

自分の歯と同様に毎食後きちんと歯磨きをして口腔内を清潔に保つ必要があります。
また、定期健診でインプラントの清掃状態や歯ぐきの状態、不具合がないかどうかなどのチェックを受けていただいています。

ご質問インプラント治療の費用は、どのような要素によって決まりますか?

回答

インプラントの種類・メーカー、インプラントを治療する箇所・本数、追加治療の内容などによって決まります。
検査に基づいた診断を行い、治療に進む前にご説明させていただきます。

※全て税込表記です

インプラント 料金表

CT撮影
5,500円
サージカルガイド
22,000円~

※本数により

静脈内鎮静法
88,000円
GBR
110,000円
ソケットリフト
110,000円
サイナスリフト
220,000円
エムドゲイン
55,000円
ストローマン
440,000円

(スイス)

ジンマーバイオメット
400,000円

(アメリカ)